アニメ『天官賜福』1期3話のアニメと漫画の違いをレビューしています!(※アニメ1期は、全12話)
3話は、鬼花婿の正体が分かる回になっています。
アニメ3話は、漫画5~7話が収録されています!
日本語版漫画『天官賜福』のレビューはこちらから↓
-
-
『天官賜福』ネタバレ!漫画日本語版0~10話!中国・ファンタジーBL|STARember先生
原作・墨香銅臭(モーシャントンシウ) / 晋江文学城先生、作画・STARember(スターリメンバー)先生、日本語版漫画『天官賜福』をレビューします!! 実は ...
続きを見る
アニメ『天官賜福』1期
1話 | 2話 | 3話 |
『天官賜福』アニメ1期 3話感想【宣姫】(シュエンジー) アニメと漫画を比較【PR】
3話「女将軍の執着」始まり
アニメ3話『女将軍の執着』では、シエリェンが、明光殿に向かうことになったいきさつの説明から始まっています。漫画では、5話のとちゅうあたり。
花嫁たちとの戦闘
花嫁たちとの戦闘が、3話の1番のポイントだと思います。アニメでは、赤い目をした花嫁たちが、すばやい動きでシエリェンたちを襲っています。「包帯を巻いた少年」も頑張って戦っていますよ!
戦闘シーンがいがいに長く、シエリェンのダジャレを聞くこともできます。
漫画では、戦闘シーンはあまりありません。花嫁たちの動きが俊敏なので、ビックリしますね(゚д゚)!
宣姫(シュエンジー)の登場
宣姫(シュエンジー)は、アニメでは四つん這いでシエリェンたちに迫っています!花嫁たちと同じく、赤い目をして・・・。漫画でも赤い目をして怒っていますよ。

小裴(シャオペイ)将軍の登場
小裴将軍、裴宿(ペイシユウ)たちの登場の仕方が違います!
アニメでは、空に空間が現れ、黄金に光り輝いています。漫画では、小裴将軍を筆頭に、部下を引き連れるかたちであらわれています。荘厳な雰囲気。
小裴将軍、アニメでは長い髪をおろしていますが、漫画ではおだんごにアップしています。身に付けている鎧は、漫画のほうがゴージャスですよ。

宣姫の過去
漫画では、宣姫の過去が分かる描写はありません!
宣姫の過去を知りたいなら、アニメを見てくださいね(*‘ω‘ *)3話の16分30秒あたりからです。
裴(ペイ)将軍、悪い奴だー!!( `ー´)ノ悪い男の筆頭って感じ。顔はいいけど、クソですね!!!
宣姫もやりすぎなところあるけど、かわいそうでした・・・。血の涙が印象的。。。
花嫁たちの最後
アニメでは、花嫁たち青い炎で燃えてしまいましたが、漫画では、ナンフォンが綺麗に並べています。女の子をブスよばわりするフーヤオに比べて、ナンフォンのほうが優しいですね!
お墓
アニメでは、立派な石碑が建てられていたけど、漫画では、地面の上に大きめの石が置かれています。石碑が建つのが早すぎてビックリしました!シエリェンたち、そんなことも出来るんだね(*‘ω‘ *)
シエリェンと包帯を巻いた少年
シエリェンと包帯を巻いた少年が話すシーン、アニメでは、シエリェンはもとの白い装束に着替えています。漫画では、赤い装束のまま。
四大害の1人 白衣禍世(はくいかせい)災いを招く白衣
災いを招く白衣「白衣禍世」(はくいかせい)は、別名「白無相」(バイウーシャン)と呼ばれています。「人面疫」をもたらす絶の鬼で、四大害の一人。
漫画では、右目から涙を流し、左口角が上がったような仮面を着けています。アニメでは、赤い目に、左目から涙を流したような仮面を着けています。
半分は笑い顔、半分は泣き顔の仮面が特徴で、白い喪服を着ています。シエリェンが太子だった「仙楽国」の民に「人面疫」をもたらした鬼。。。シエリェンにとっては、敵です!!
シエリェンはとても驚いた顔をしてるので、心底ビックリしたんだと思います。「人面疫」は、800年生きているシエリェンでも、一瞬で思い出すできごと。それほど、心の傷になっているんでしょうね。。。
アニメ『天官賜福』1期を配信している動画配信サイト一覧へはこちらから↓
-
-
『天官賜福』1期アニメを見れる動画配信サービスは6つ!最安も調査
アニメ『天官賜福』1期がどこの動画配信サービスで見れるのか調べました、参考にしてくださいね! アニメ「天官賜福」 アニメ1期 アニメ2期 貮 副 ...
続きを見る