本ページはプロモーションが含まれています!

『光が死んだ夏』5巻ネタバレ感想|忌堂の罪が明らかに…ヒチさんの正体とは!?モクモクれん先生

 

モクモクれん先生『光が死んだ夏』5巻のネタバレをレビューしています!

 

光が死んだ夏』5巻を読んだ感想を一言で言うと、

 

うさ子
気になってた忌堂家の「堂」がヤバい…!!!

 

おすすめ度は、星4.5

 

どんなBLマンガか簡単にいうと、

 

光が死んだ夏 5巻

幼なじみ、高校生BL。忌堂光の祖先が犯した罪の詳細が分かる巻!エロなし

 

光が死んだ夏

単行本1巻 単行本2巻 単行本3巻
単行本4巻 単行本5巻 単行本6巻
単行本7巻 単行本8巻 単行本9巻

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『光が死んだ夏』5巻 発売日【PR】

 

『光が死んだ夏』5巻は、2024年6月4日に発売されました!!

 

『光が死んだ夏』登場人物

 

>『光が死んだ夏』登場人物はこちらで確認!

 

 

『光が死んだ夏』5巻は、22話~26話特別編が収録されています!!!

 

『光が死んだ夏』5巻あらすじ

『光が死んだ夏』あらすじ 22話

 

田中が振るった刀によって、ヒカルの首と胴体が分かれてしまいました。ヨシキはヒカルの首を抱え、動揺しながらも必死に呼びかけます。ヒカルの目は見開かれたまま。田中は静かにその様子を見つめていました

 

突然、ヒカルの胴体から黒いケガレがあふれ出し、田中に向かって襲いかかります。さらに、ヒカルの首からもケガレが現れ、田中に迫りました。サングラスが畳に落ち、田中の目に傷がつきます

 

ヨシキはヒカルの首を抱きしめ、胴体の腕を引っ張りながら田中から遠ざけました。そして必死に「くっつけ…」と念じながら、ヒカルの首を胴体に戻そうとしますが――。

 

『光が死んだ夏』あらすじ 23話

 

病院に運ばれたヨシキとヒカル。ヨシキはヒカルより先に目を覚まし、彼の側で見守っていました。ヒカルに入ったノウヌキの記憶。死にかけのヒカルを見つけ、その「あたたかさ」を感じた瞬間、現実のヒカルが目を覚ましました

 

しかし、目覚めたヒカルの目にはケガレが見え、右目より左目のケガレが大きく、その目を見たヨシキは頭の中でキィイインと耳鳴りがしました。ヨシキがふらついたそのとき、主婦の暮林がぱあんっと手を叩いてくれました

 

『光が死んだ夏』あらすじ 24話

 

ヨシキとヒカルは図書館を出た後、ヨシキが振り返ると、ヒカルが切断後からケガレを発生させて歩いていました。ヨシキは恐怖を感じ、逃げ出します。階段で立ち止まったヨシキが覚悟を決めると、ケガレ化したヒカルが迫り、ヨシキは再び「怖い!」と感じました

 

『光が死んだ夏』あらすじ 25話

 

ヨシキは小さい頃、父親に絵本を読み聞かせられていました。その絵本には村人とノウヌキ様の関係が描かれており、父子は理解できずに「分からん」と感じていました

 

現実に戻り、ヨシキは父親の部屋で、外の雨音が響く中、父と背中合わせに立っています。父が学校のことをたずねると、ヨシキはヒカルの父親、忌堂家の罪について知りたいと告げます

 

『光が死んだ夏』あらすじ 26話

 

ヒカルは霊能者の暮林のもとを訪れています。暮林は悩んだ末、手を差し伸べようとしますが思いとどまります。その後、ヒカルは暮林の家を後にし、雨の中へ消えました

 

暮林はソファに横たわりながら、これで良かったのかと考えます。ヒカルには家族がいることを思い出し、考えにふけっていると、突然家のチャイムが鳴り響きます

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『光が死んだ夏』5巻ネタバレと感想

『光が死んだ夏』ネタバレと感想 22話【達磨塚の過去】

 

4巻の終わりが衝撃的だったのでどうなるんだろって心配だったけど、ヒカルの首が無事にくっついて良かったです!!!(≧▽≦)ヨシキの焦りがハンパじゃないところを見ると、「ヒカルを失うことの怖さ」がうかがい知れます

 

「会社」に所属している田中、目が見えないんですね!オシャレでサングラスかけてるのかと思ったのに違いました。田中のスマホに「佐藤」から着信がありました、誰だろう。田中たち、「会社」に所属している人たちがどう出てくるのか気になるところ

 

ヨシキは、達磨塚(だるまづか)について、暮林から新たな情報を聞くことになります。達磨塚は、多くの骨が見つかった場所だということを。しかもそれは、胴体の骨。ヨシキの予想が当たってしまうのか!?

 

うさ子
心霊現場に悪ふざけで行って行方不明になったり、帰って来てから霊障が現れたり、知らないだけで実際にあるんだろう近いちゃダメなところには近づかなうようにしないとね!

 

『光が死んだ夏』ネタバレと感想 23話【ノウヌキ様の歴史】

 

23話は、病院のベッドの上で、ヒカルが目を覚ますところから始まります。目を覚ましたヒカルの目をのぞき込んだヨシキは、ケガレに共鳴して飲まれそうになっています。暮林が助けてくれなかったら、ヨシキ危なかったー!!!ヨシキのみならず、暮林もヒカルに情がうつってしまっています。命取りにならないといいけど…

 

そして23話では、ヨシキは友達の巻(まき)から重大な事実を知ることになります。それは、「ノウヌキ様」の新事実。ノウヌキ様は、【うぬきさん】と呼ばれていたそう。水銀で作った薬を【うろぬき薬】と呼んでいたので、うろぬき薬がうぬきさんに。うろぬき薬がどんなときに使われていたのかは、ちょっと悲しいので本編で。巻と巻の兄によって、ノウヌキ様の歴史が明らかになりました!

 

ヨシキとヒカルの住むクビタチ村の禁足地「丹砂山」(にさやま)では、

  1. 水銀がとれていた、その薬を「うろぬき薬」と呼んだ→それが「うぬきさん」に
  2. 「うぬきさん」を山の神として信仰
  3. いつしか【ノウヌキ様】に
  4. 1,700年頃には、うぬきさん信仰はなくなっていた
  5. 1749年(寛延2年)に、村人の大量死→ノウヌキ様は【祟り神】に

 

うさ子
初めは薬を与えてくれる神様として祀っていたのに、何で首を捧げないとダメになったのか、まだまだ謎が残るね。

 

『光が死んだ夏』ネタバレと感想 24話 忌堂家の【堂】へ

 

24話は、ヨシキにピンチが迫ります!!!最近、体の外にケガレを出すことはなかったのに、首を切られたあとからヒカルは少しおかしくなってしまいました。力は弱まっているはずなのになぜ?本能的なものなのか、ヨシキを殺そうとしているのかは分かりません。ヨシキは暮林から忠告を受けていたので本気で逃げています!

 

24話では、忌堂家の【】をおとずれることに!気持ち悪いー!!!ヤバい光景が広がっています( ;∀;)ヒカルは小さい頃、父親に連れて来られたときの記憶を思い出しています。ここで、ノウヌキ様に捧げた首の謎がひとつ明らかに

 

ヨシキは父親と仲が良くないですが、忌堂家の罪の詳細を聞くため父親に話しを聞きに来ています。ヒカルの体に入ったケガレは、人の心を理解し学び始めたため、ヨシキやみんなのために自分がどうすれば良いかと悩み、暮林をたずねています

 

うさ子
ヒカルが人間らしくなって来たね…。別れが辛くなりそう

 

『光が死んだ夏』ネタバレと感想 25話【忌堂の罪】

 

25話は、雨が降っています。ヨシキとヨシキの父親が話し始めました。ヒカルの父親・晃平(こうへい)と仲の良かったヨシキの父親なら何か知っているはずと、ヨシキは【忌堂家の罪】について聞いています

 

1749年(寛延2年)に起きた村人の大量死は、忌堂家の罪が原因です!!以前、ヒカルのおじいちゃんが「ヒチさん」と言っていたことを覚えてますか?やはりヒチさんは、人の名前でした。当時の忌堂の奥さんの名前が「ヒチさん」だったのです。ヒチさんは病気で亡くなってしまいました。ヒチさんが亡くなったあと、ヒチさんの旦那であった忌堂が罪を犯したことが原因でした

 

ほかの村人に恨まれて当然…忌堂の罪は、忌堂の願いが叶ったから罪になったんだけど、それまで村人の願いが叶うことはありませんでした。なぜそのときだけ願いが叶ったのかも謎です

 

うさ子
ヨシキが画集を発見しました!物語とどう結びつくのか謎です。どういうこと…

 

『光が死んだ夏』ネタバレと感想 26話

 

26話は、ヨシキがオオサンショウウオの浮き輪を大事に胸に抱え、ヒカルと公園で話しているシーンから始まります!オオサンショウウオの浮き輪ってなかなかないよね笑。かわいい!ヨシキとヒカルは、電車に乗って海へ。ケガレが入ったヒカルにとって、初めての海です。ヨシキは小学生ぶり。オオサンショウウオの浮き輪は、ヒカルが持って遊んでいますよ笑

 

そして、ヒカルが重大な決心を…!ヨシキはうろたえています。最近のヒカルを怖いと思いながらも、やっぱり離れたくないんだろうな。「会社」に所属している田中から、新事実がもたらされそうですよ

 

うさ子
次回は、ノウヌキ様についての誤解が解けそう…!楽しみです!!

 

『光が死んだ夏』ネタバレと感想 5巻特別編

 

特別編は、ヒカルとヨシキが図書館にいます。ヒカルは、童話「王女とかいぶつ」を読んでいます。ヒカルが人間について勉強していますよ!

 

うさ子
特別編から読み取れるのは、お互いを知ることが大切だ、ということ。お互いを知って認め合う歩みよる、そのことを伝えたいのかなと思いました

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

>『光が死んだ夏』6巻のネタバレはこちら!

 

 

『光が死んだ夏』5巻 詳細

作家名 モクモクれん先生
出版社 KADOKAWA
雑誌 角川コミックス・エース
配信日 2024年6月4日

 

特別編は、7ページあります!

 

『光が死んだ夏』5巻を無料で試し読みできる電子書籍サイト

 

以下の電子書籍サイトで、『光が死んだ夏』5巻を無料で試し読みできますよ!気になる電子書籍サイトで、今すぐチェックしてみてくださいね!

 

電子書籍サイト 読める?
eBooKJapan
DMMブックス
Renta!
BooKLive!
honto
楽天Kobo

 

特典を使って購入したい方はこちら

電子書籍サイト 特典


DMMブックス
初回限定で90%OFF!(※上限金額2,000円)

【🔖 割引を使って読む!



楽天Kobo
初回限定でポイント70倍!(※エントリー必須)

【🔖 ポイントでお得に読む!

 

 

『光が死んだ夏』5巻ネタバレ感想 まとめ

以上、うさ子による『光が死んだ夏』5巻のネタバレレビューでした。

 

まとめると、

  • 『光が死んだ夏』は、高校生BL
  • 幼なじみ
  • ホラーサスペンス
  • 達磨塚の歴史が分かる!
  • ノウヌキ様の歴史が分かる!
  • ヒカルの家、忌堂の家の罪が分かる!
  • 忌堂家の【堂】がヤバい!!!
  • ヒカルが弱ってる

 

うさ子
忌堂家の秘密が次々と明らかになった巻だったね!どう展開していくのか、次巻が楽しみです!!

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

今すぐ楽天Koboで読む

※エントリー必須

 

うさ子
『光が死んだ夏』アニメ化が決定しましたー!!!気になるかたは本編をみてね♪

 

 

 

5月7日発売!

うさ子
管理人が選ぶ!前年1位の最高作品

2024年 BLのじかんアワード 1位

liar (ライアー) 上下巻 千代崎先生

💬 作品紹介
血縁はないが家族として育った兄・(けい)と芸能人・(はる)。婚約者がいる圭は、夢遊病に悩みながら再会した弟・春の熱い想いに揺れ動く!(※エチあり、白抜きではありません)

うさ子
★星5じゃ足りない!涙が止まらなかった作品、何度読み返したか……絶対読んで欲しいー!!!

🔗 詳細を見る

『BLのじかん』でよく読まれている作品

夜明けの唄  ユノイチカ先生

💬 作品紹介

呪われた島で戦巫子として命を削るエルヴァと、彼を救おうとする少年アルト。8年後、成長したアルトの秘めた想いは──。圧倒的画力で描かれる、運命に抗うファンタジー救済ロマンス!

>『夜明けの唄』全話あらすじはこちら!

 

🔗 詳細を見る

BLアニメ

中華BLアニメ

 

💬 作品紹介

世界で人気の中華BLアニメ!作品一覧を調べています。下記からチェックして下さいね♡

※本ページの情報は2025年5月7日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

-エロなしBL, は行, ファンタジーBL, マンガ, 作品名, 作者名, 光が死んだ夏, 化け物, 同級生, 幼なじみ, 殺人, 高校生
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,