本ページはプロモーションが含まれています!

『夜明けの唄』ネタバレ!全話あらすじ|呪いの島ファンタジーBL ユノイチカ先生

 

 

ユノイチカ先生『夜明けの唄』のあらすじを1話から最終回までレビューしています!!(※発売順)

 

『夜明けの唄』は、BLアワード2022年BESTコミック1位を獲っています

 

\ 初回登録!『夜明けの唄』を70%OFFで!/

まずは無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』登場人物【PR】

受け(ネコ) エルヴァ

 

エルヴァは、かんなぎです。年は26歳、髪の毛が白く、瞳がむらさきの美少年。体の成長が止まっているため、見た目が幼いです。

 

エルヴァは、領主シヨン宅のメイドにひろわれ育ちました。「花付き」となったエルヴァは、修道院での訓練を終え14歳のとき、南のかんなぎになりました。体じゅうに命をおびやかす黒いあざが出ています

 

うさ子
ぶっきらぼうな話しかたと雰囲気が「進撃の巨人」リヴァイに似てますね!

 

攻め(タチ) アルト・ノウル

 

アルト・ノウルは、村の工房で働く職人です。年は18歳。真面目で働き者。ガタイが良く、長い黒髪を三つ編みにしています。アルトは、10歳のときからエルヴァのお世話をしています。黒海とたたかうカッコいいエルヴァに惚れたそう。アルトは母親を亡くし、いとこのスシュカとともに叔母の家で育てられました

 

スシュカ

 

スシュカはアルトのいとこで女の子。アルトの母親が亡くなり、引き取られたときから一緒に育ちました

 

エイナル

 

エイナルは、アルトの友達でゲイ。テーラーをしています

 

大巫女

 

大巫女は、修道院の巫女です。修道院では、かんなぎ候補の「花付き」の子どもたちを訓練しています

 

レティ

 

レティは、かんなぎをサポートする観察官。メガネをかけた女性で、外の人間です

 

コノエ

 

コノエは、外の人間。傭兵です

 

ジュノ

 

ジュノは、コノエに手伝いを頼まれた男性で、外の人間。傭兵です。コノエに連れて来られました

 

領主シヨン

 

シヨンは、呪いの島の領主です。エルヴァが拾われた屋敷の息子。エルヴァは、シヨンを怖がっています

 

二ナ

 

二ナはシヨンの妻で、子どもが1人います。二ナには秘密が…。アルトの父親を知っています

 

「かんなぎ」とは?

 

かんなぎ」とは巫女のことで、男性の巫女を指します。かんなぎ候補の「花付き」の印は、島にいる6人の子どもに現れます。かんなぎが1人亡くなると、新たに島の子ども1人に「花付き」の印が現れる仕組みです

 

「花付き」になった子どもは修道院で訓練を受け、その後かんなぎとして配属され黒海と戦う運命です。「花付き」の子どもは、髪が白くなり、額に花の模様が浮かびます。また、かんなぎは大人の体に成長しないため、一見すると子どものままに見えます

 

東のかんなぎ

 

東のかんなぎは、ラウナダナ。2人は双子です。黒海と戦うのはダナ、ビジョンを見るのはラウナです

 

西のかんなぎ

 

西のかんなぎは、マニエリ。長い髪の男の子で、アルトと同じ18歳です

 

南のかんなぎ

 

南のかんなぎは、エルヴァ。14歳の頃から、かんなぎとして黒海と戦っています。領主シヨンの邸宅で育ちました

 

北のかんなぎ

 

北にかんなぎはいません

『夜明けの唄』あらすじ 1巻

『夜明けの唄』あらすじ 1話「覡様」

 

物語は、幼いアルトが泣きながら母の手を握りしめるシーンから始まります。母親を亡くした彼は、涙を流し続けています

 

場面が変わり、かんなぎのエルヴァが夜の海で剣を振るシーンに移ります。空には三日月が浮かび、静寂の中、エルヴァは「ねむれよいこ…」と唄いながら、村人を脅かす黒海と戦っています。戦いが終わり、疲れ果てたエルヴァはベッドに横たわり、ようやく安堵の息をつきます。しかし、そこへ突然「覡様!」と叫びながら、ドアをドンドンと叩く音が響きます…。

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 2話「恋」

 

エルヴァは黒海との戦いを終え、疲れきっていました。右手で剣を台地に突き刺し、体を支えながら苦しそうにアルトに水を求めます

 

何とかその場を離れ、アルトの元へ辿り着くと、彼に体を預け、ただ一言、運ぶように頼みます。アルトはそれを受け入れ、嬉しそうな表情で応えるのでした

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 3話「修道院」

 

アルトは、「修道院」の修繕のため、工房の仲間4人と馬車に乗って修道院へ向かっています。その修道院は、「花付き」のエルヴァが過ごした場所でもあります

 

「花付き」とは、かんなぎになる前の子どものことです。髪の色が白く変化し、額に花の模様が現れた子どもたちは、かんなぎになるための訓練を修道院で受けます

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 4話「夜の海」

 

観察官のレティは、修道院に観察官の仕事を辞めたいと申し出ていました。観察官の任務は、かんなぎを観察しその行動や状況を記録すること。レティは、傭兵出身のコノエに感謝の言葉を述べ、静かな決意を見せていました

 

その後、シーンは変わり、かんなぎに食料を届けるために親子がかんなぎ小屋の前にやって来ました。親子は食料を小屋の前に置き終えた後、エルヴァがドアを開けたことで親子と顔を合わせました。エルヴァが箱に入った食料を小屋の中に運んでいると、少女が声をかけてきました

 

\ 初回限定!1巻をポイント70倍で! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

ドラマCD『夜明けの唄  1』

 

ドラマCD「夜明けの唄 1」には、単話1話~4話が収録されています!

 

>ドラマCD「夜明けの唄1」を詳しく見る

 

『夜明けの唄』あらすじ 2巻

『夜明けの唄』あらすじ 5話「西の覡」

 

アルトは水風呂から勢いよく飛び出し、ゲホゲホと水を吐き出しています。そのそばには、腕や頭に布を巻いた少年がおり、アルトが海岸で倒れていたのを見つけて運んできた様子でした

 

アルトは少年の風貌に気づき、かんなぎ様か尋ねます。少年は一瞬驚いた表情を見せ包帯を外しました。そこには黒いあざが!こうして、その少年が西のかんなぎ・マニエリであり、アルトと同じ18歳であることが分かりました

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 6話「再会」

 

エルヴァは行方不明のアルトを探すため、村の酒場へ足を運びました。店内は人々のざわめきで満ち、彼女の存在に気づく者は少なく、むしろ酔っぱらった客が絡んできました。ある男は、エルヴァを美しい少女と誤解し、しつこく触れてくる始末でした

 

さらに別の男が、エルヴァのかぶっていたフードを無理に外そうとしました。フードが外され、白い髪が現れると、店内の人々は驚きの声を上げました。その男は声を荒げながらエルヴァに迫りましたが、次の瞬間、何らかの衝撃で彼は吹っ飛ばされることになりました

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 7話「告白」

 

新月の夜、エルヴァはついにアルトと再会しました。エルヴァは見知らぬ家の温泉に入り、湯気が立ちこめる湯舟のそばに控えるアルトを見つめていました。エルヴァは、アルトに一緒に湯舟へ入るよう促し、アルトは考えた末に服を脱いで湯に身を沈めました

 

エルヴァはアルトの姿を見ながら、かつて自分がアルトの世話をしていた日々を懐かしく思い出しました。一方、アルトは湯の向こう側からエルヴァをじっと見つめ(好きだって伝えたい……でも……)と、心の中でその想いを伝えようと試みましたが、言葉にはできませんでした

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 8話「とまどい」

 

観察官のレティは、アルトの様子に変化を感じ取り、エルヴァに尋ねました。エルヴァはどこか上の空の様子で、ふと自分の腕を見ると、以前はすぐに薄くなっていたあざが今は消えることなく残っていることに気づきました

 

また、アルトの態度にも変化が見られ、以前のように素直に反応したり、甘える様子もなくなっております。その変化に対して、エルヴァは不満を抱きながら、どうしてアルトがこのようになったのかをぼんやりと考えておりました

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 9話「賓客」

 

アルトはエルヴァを収穫祭に誘いましたが、エルヴァはあまり気乗りしない様子で、不機嫌な顔をしていました。しかし、アルトは明るい笑顔とウインクで、エルヴァにデートの誘いをしたようです。その結果、エルヴァはしぶしぶ待ち合わせ場所へ向かいました

 

祭りの会場に到着すると、露店が並び、多くの人々が踊りながらにぎやかに楽しんでおりました。エルヴァとアルトは、肩を寄せ合いながら、笑い合う村人たちの様子を静かに見守っていたのでした

 

\ 初回限定!2巻をポイント70倍で! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

ドラマCD『夜明けの唄  2』

 

ドラマCD「夜明けの唄 2」には、単話5話~9話までが収録されています!

 

>ドラマCD「夜明けの唄 2」を詳しく見る

 

『夜明けの唄』あらすじ 3巻

『夜明けの唄』あらすじ 10話「裸の心」

 

エルヴァが、アルトの髪を切っています。仕上げに収穫祭で購入したヘアオイルを手に取り、切りたての髪に馴染ませます。指を滑らせると、アルトの髪はしっとりとサラサラになり、エルヴァはその仕上がりに満足そうに微笑みました。すると、アルトはうれしさをあらわにし、エルヴァを力強く抱きしめ、頬に優しくキスをしました

 

翌日が新月の日であり、エルヴァとアルトは月に一度だけ過ごせる特別なひとときを楽しんでいました。アルトの姿はまるで忠犬。2人の絆がより深まったように思われました

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 11話「知らない世界」

 

領主シヨンからアルトに招待状が届きました。これを知ったエルヴァは、アルトと引き離されるのではないかと心配しました。その様子を見たアルトは、エルヴァの気持ちに感動しそっと抱きしめました

 

エルヴァはアルトに抱かれたままふと目を向けると、村人の荷馬車が動かなくなっているのを発見します。荷馬車の車輪がくぼみにはまっているのを見たエルヴァは、手伝いに入り、車輪を外す作業をしました。その際、村人の一人がエルヴァの黒い指に気づき、驚いた表情を見せるとともに、失礼な言葉を口にしました。その言葉を聞いたアルトは、怒りを抑えることができませんでした

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 12話「襲われない者」

 

西のかんなぎ・マニエリが、道端に倒れています。彼の体は痣に覆われ、真っ黒な状態に。。。その先には、人の形をした黒海が、ゆっくりと村へと向かって歩いていました。マニエリの死が修道院に伝わると、大巫女は直ちに、西のかんなぎ小屋へ新しい花付きを送るよう指示を出しました

 

一方、コノエは倒れたマニエリを助けるために、アルトに治癒を頼もうと考え、その任務をジュノに託しました。ジュノはすぐにレティに連絡を取り、南のかんなぎ小屋へアルトを連れてくるように依頼いたしました。すると、位置情報からアルトがすでにレティの家にいることが判明したのでした

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 13話「解呪」

 

意識を失っていたマニエリは、アルトの治癒の力のおかげで徐々に意識を取り戻しました。アルトは上半身裸のままで、マニエリをおんぶしながら治癒に努めていました。エルヴァはその様子を気にかけ、ふとアルトのおんぶされたマニエリを見ると、彼の目が開いていることに気が付きました

 

その後、マニエリを連れてきたジュノが回復の様子を確認しにやって来ました。ジュノは、マニエリが死亡したと見なされている、と説明いたしました。その話を聞いたマニエリは静かに布団に入り、そのまま眠りに落ちました

 

\ 初回限定でポイント70倍! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

『夜明けの唄』あらすじ 小冊子1巻

 

季節は10月、秋。アルトは12歳、エルヴァは20歳になりました。アルトが誕生日プレゼントを選ぼうとする一方、体が子どものままであるエルヴァは、すでにアルトに背を追い越され、少しみじめな気持ちを抱えているようでした

 

>『夜明けの唄』小冊子1巻のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 小冊子2巻

 

小冊子2巻では、クリスマスのエピソードが描かれています。エルヴァは、クリスマスは家族と過ごすべきだとアルトに伝えます。その言葉を聞いたアルトは、驚きと戸惑いを隠せず、しばらく言葉を失っていました

 

エルヴァは、毎日わざわざ遠くのかんなぎ小屋に通ってくるアルトの様子がおかしいと感じ、クリスマスは家で過ごすべきだと言います。アルトはその言葉に深いショックを受け、しばらくの間、固まったように動けませんでした

 

>『夜明けの唄』小冊子2巻のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 14話「新しい服」

 

東のかんなぎラウナは、黒海から見せられたビジョンを絵に描いていました。ビジョンの中で、アルトは涙を流しながら「ちくしょうっ…!!」と叫んでいる場面が描かれていました

 

その頃、エルヴァの元にアルトが駆けつけました。大巫女から呼び出されたエルヴァは、首すじに残るキスマークを見られてしまいます。そして、大巫女からほほを叩かれ、エルヴァのほほは赤く腫れ、唇からは血がにじんでいました。アルトはその様子を見て、大巫女に対して怒りをあらわにしました

 

\ 初回限定!3巻をポイント70倍で! /

まずは無料で試し読み

※エントリー必須

 

ドラマCD『夜明けの唄  3』

 

ドラマCD「夜明けの唄 3」には、単話10話~14話までが収録されています!

 

>ドラマCD「夜明けの唄 3」を詳しく見る

 

『夜明けの唄』あらすじ 4巻

『夜明けの唄』あらすじ 15話「会合」

 

マニエリの治癒のため、1ヶ月間工房の仕事を休んでいたアルトは、ようやく仕事に戻ってきました。アルトは忙しそうに作業をこなしており、その様子を工房の娘アンナが見守っています。アンナは、アルトに対して密かな想いを抱いていました

 

マニエリの回復が進んだため、アルトは村へ戻り、普段の生活や仕事を再開することができました。仕事を終えたアルトは、かんなぎ小屋へ向かい、そこでエルヴァのベッドに目を向けると、なんとマニエリがエルヴァに寄り添って寝ている姿を見つけました

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 16話「シヨンの庭園」

 

エルヴァは領主シヨンの邸宅を訪れていました。かつてエルヴァは、シヨンの本宅で育った過去がありましたが、その記憶には辛い出来事が伴っています。シヨンの兄から暴力を受け、シヨンはそれをただ黙って見ているだけだったという暗い過去がよみがえります。その思い出に胸が痛む中、シヨンはエルヴァに「外へ出よう」と提案しました

 

庭に出ると、そこにはシヨンの本宅を模した美しい庭園が広がっていました。2人は高い生垣に囲まれた通路を歩きながら会話を交わしました。その庭には、本宅の納屋を再現した建物もあり、エルヴァにとっては忘れられない場所でした。かつて「花付き」となったその納屋は、エルヴァにとって特別な意味を持つ場所だったのです…。

 

>『夜明けの唄』16話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 17話「手記①」

 

アルトは工房で忙しく働き、金槌の音が響く静かな空間で作業を続けていました。外では、護衛のコノエが待機しています

 

アルトは幼い頃から「かんなぎ」について調べており、そんな中、一人の男性が訪れます。彼の手には父親が書いた手記があり、その父親は「花付き」の子どもたちに剣術を教えていた人物だといいます。コノエはその手記の重要性を感じ取り、修道院で真偽を確かめるために向かうのでした

 

>『夜明けの唄』17話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 18話「手記②」

 

アルトとエルヴァは、ベッドでリラックスして過ごしていました。突然、コンコンッとドアが叩かれる音が響きます。コノエが修道院から手記を持ち帰り、内容を確認した結果、それが事実であることが判明しました

 

その手記は、かつて剣術を教えていた男性によって書かれ、「花付き」たちの記録が記されていました。アルトが仕事に出かけ、部屋にはコノエとエルヴァが残り、会話を続けます。その中で、エルヴァがふとコノエにある質問をしましたー。

 

>『夜明けの唄』18話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 19話「王子様」

 

エルヴァは、アルト宛ての手紙を受け取っていました。送り主は領主シヨンの妻・ニナで、内容はアルトをピクニックに誘いたいというものでした。そして、ニナはアルトの父親について知っているとも記してありました。そのため、アルトは誘いを受けることを決めました

 

一方、手記を読み落ち込んでいるエルヴァを見たアルトは、そっとその手を取ります。あざが薄くなる感覚について尋ね、優しくその手にキスをしています

 

>『夜明けの唄』19話のネタバレはこちら!

 

単行本4巻には、単話15話~19話が収録されています ↓

4巻ネタバレ
no image
『夜明けの唄』ネタバレ4巻感想!アルトの秘密が明らかに!|ユノイチカ先生

    ユノイチカ先生『夜明けの唄』4巻をレビューしています!!   『夜明けの唄』4巻を読んだ感想を一言で言うと、   うさ子19話がとにかく面白いー!! & ...

続きを見る

 

\ 初回登録!4巻を70%OFFで!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 5巻

『夜明けの唄』あらすじ 20話「襲撃」

 

黒海との戦いを終えたエルヴァは、遠くから小屋を見上げました。煙突から煙が上がっているのを見て、アルトが来ているのだろうかと思いながら、小屋に足を踏み入れます。暖炉の前に腰を下ろし、コップに飲み物を注いでゴクゴクと一気に飲み干しました。その間も、アルトは椅子に座ったまま動こうとしませんでした

 

アルトは顔を隠してふさぎ込んでいます。不安になったエルヴァが声をかけると――アルトが後ろに立っていて…。

 

>『夜明けの唄』20話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 小冊子3巻

 

小冊子3巻は、アルトが図書館でおすすめされた本を読んでいるシーンから始まります。エルヴァはその様子を見て、アルトがどんな本を読んでいるのかに関心を持ちます

 

その後、アルトは図書館に行って本を返し、エルヴァのために本を借りることにします。エルヴァは20歳になり、アルトは図書館の人に何冊か本を選んでもらうよう頼みます

 

>『夜明けの唄』小冊子3巻のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 21話「暗雲の中へ」

 

アルトは、東のかんなぎであるダナを起こし、急いで逃げるよう促します。しかし、その直後、村人たちが武器を持ってかんなぎ小屋に押し寄せてきました。ダナはアルトの言葉に冷たく返事をし、態度に余裕を見せます

 

村人たちがくわや斧を構えてダナに向かってきたとき、ダナは冷笑を浮かべながらその姿勢を嘲り、挑発的な言葉を投げかけます。村人たちは、元々かんなぎはエルヴァだけだと思っていたため、ダナの登場に驚きます。しかし、それでも怒りを抑えきれず、ダナに襲いかかろうとしますが――…。

 

>『夜明けの唄』21話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 22話「残影」

 

マニエリは木の上から、ランプを持って外に出てきた母親をじっと見つめていました。ジュノから人に見つかるなと注意されていたため、声をかけることなくその姿を追います。母親がふと「マニエリ?」とつぶやいた瞬間、心の中で反応するも声を出すことはできませんでした

 

その後、母親は立ち去り、マニエリは必死に心のなかで叫びますが、声を上げることができません。目を覚ましたミカイル。さっきの夢は、黒海が見せた記憶だと気づきます。夢の余韻が残る中、ふと音が響き林の奥に従者の姿が見えました…。

 

>『夜明けの唄』22話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 23話「孤島の巫女」

 

ジュノとマニエリは、修道院に忍び込んでいました。ジュノは古い記録を探していましたが、マニエリの体調が急に悪化したためやむなく撤退することに。その中で、1冊の日記を見つけます。それは、かつてのかんなぎ――少女が書いたものでした

 

日記が記されていた時代、島はすでに黒海に囲まれていました。外の世界では戦争の兆しが迫っており、その中で、外の人間が島を訪れ、領主に島を補給庫として使わせてほしいと申し出る場面がありました

 

>『夜明けの唄』23話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 24話「雷鳴」

 

8年前、かんなぎのミカイルは命が尽きる前に母親を訪ねましたが、恐怖から逃げられました。黒いあざに覆われた姿を見た母親は息子だと気づかず、ミカイルは「バケモノ」と蔑まれて涙を流します

 

その瞬間、黒海の【ビジョン】が流れ込み、過去のかんなぎたちの悲しい記憶が映し出されます。ミカイルは「死にたくない」と願い、黒海の意図が交錯しました

 

>『夜明けの唄』24話のネタバレはこちら!

 

単行本5巻には、単話20話~24話が収録されています ↓

5巻ネタバレ
no image
『夜明けの唄』ネタバレ5巻感想!|貴族殺しでパニックに陥った島は…ユノイチカ先生

  ユノイチカ先生『夜明けの唄』5巻のネタバレをレビューしています!!   『夜明けの唄』5巻を読んだ感想を一言で言うと、   うさ子外から来た人間もエルヴァの周りの男た ...

続きを見る

 

\ 初回登録!5巻を70%OFFで!/

まずは無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』番外編「Letters」

 

エルヴァはアルトのかばんにぶつかり、中身が床に散らばってしまいました。急いで拾い集めると、散らばった中に「恋」という文字が書かれた手紙を見つけます。それが「恋文」だと気づいたエルヴァは、アルトに悪いと思いながらも手紙を開いてしまいます

 

手紙には、アルトに向けた恋文とは思えない内容が書かれていました。表現がどこか違和感を感じさせるもので、エルヴァはこれがアルト宛ではないことを確信します。エルヴァは手紙の差出人「リタ」を探すため、村へ向かう決意をします

 

>『夜明けの唄』番外編「Letters」のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 小冊子4巻

 

小冊子4巻。アルトがまだエルヴァに片想いしていた頃、ある日、女の子たちが恋バナをしていました。一人が嬉しそうに滝へ行ったことを話し、相手はイアソンという男の子だと言います。他の女の子たちは、キスをしたのかと興味津々に尋ねました

 

その話を聞きながら、アルトはどこか寂しそうな表情を浮かべていました。そして、ふと小さくつぶやきます。女の子たちはその一言を聞いて、アルトを気の毒そうに見つめました

 

>『夜明けの唄』小冊子4巻のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 6巻

『夜明けの唄』あらすじ 25話「アルトとミカイル」

 

アルトは椅子に縛り付けられ、ミカイルと対話しています。ミカイルはアルトに、「黒海」であるかどうかを確認し、さらにエルヴァに対する態度について問い詰めています

 

ミカイルの話によれば、エルヴァはいつも彼を真似していたそう。例えば、ミカイルがピアスを開けると、エルヴァも同じようにピアスを開ける。そして、エルヴァの乱暴な言葉遣いも、ミカイルの影響を受けたものだといいます。ミカイルにとって、エルヴァはまるで可愛らしい弟のような存在です

 

その後、ミカイルはアルトに向かって、エルヴァに何を教えたのかを語り始めます。彼が教えたのは、「天啓」についてだと告げ、最後には島民たちに「報い」を受けさせると宣言しました

 

>『夜明けの唄』25話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 26話「襲撃犯の遺したもの」

 

エルヴァとアルトに気づいたミカイルは、領主のところへ行くよう促しました。しかし、エルヴァは黙ったまま動きませんでした。ミカイルの表情は険しくなり、彼は自分の計画に賛同しないエルヴァに対していら立ちと悲しみをにじませながら続けました

 

ミカイルは、自分の役割について話し、「破壊すること」が自分の役割だと告げました。その一言に、場の空気はさらに重くなり、エルヴァがどう答えるのか、誰もがその反応を待っていました

 

>『夜明けの唄』26話のネタバレはこちら!

 

\ 初回登録!6回70%OFF!/

まず無料で試し読み

※1回の割引上限500円

 

『夜明けの唄』あらすじ 27話「迷霧を歩く羊」

 

領主シヨンの妻・ニナは、ミカイルの遺体を荷車に乗せて海へと運びました。海に着くと、彼女は静かにミカイルの遺体を海に投げ捨てました

 

その頃、エルヴァは丸太に腰掛け、まき割りをしていました。表情はどこか元気がなく、左手に広がる大きなあざをじっと見つめていました。その顔には、死に際のミカイルの言葉が蘇っているよう。アルトが現れ、エルヴァを小屋へと押し込むのでした…

 

>『夜明けの唄』27話のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 小冊子5巻

 

小冊子『5』では、アルトがエルヴァと両想いになる前の、片想いの時期を思い出しています。物語は、エルヴァの目覚めのシーンからスタート。寝ぼけたエルヴァが「めし…」とつぶやき、アルトの指を食べてしまう場面も!

 

エルヴァのことが大好きなアルトにとって、お世話することと甘やかすことのバランスを取るのは難しいようです

 

>『夜明けの唄』小冊子5巻のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 28話

 

読んだら書き込みますね!

 

>『夜明けの唄』28話のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 29話

 

読んだら書き込みますね!

 

>『夜明けの唄』29話のネタバレはこちら!

 

『夜明けの唄』あらすじ 30話

 

読んだら書き込みますね!

 

>『夜明けの唄』30話のネタバレはこちら!

 

うさ子
『夜明けの唄』は、コミックシーモア先行マンガです!!

 

 

 

副管理人 うさみん
『夜明けの唄』についてまとめています

関連リンク

初回特典を使って電子書籍で読む

▶︎ 第1巻を読む【楽天Kobo
▶︎ 第2巻を読む【楽天Kobo
▶︎ 第3巻を読む【楽天Kobo
▶︎ 第4巻を読む【eBooKJapan
▶︎ 第5巻を読む【eBooKJapan
▶︎ シリーズ全巻まとめ【eBooKJapan

紙の本で読む

▶︎ DMM通販
▶︎アニメイト
▶︎ Amazonショッピング

ドラマCD

▶︎ DMM通販

 

 

 

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ←クリックして応援してくれたらうれしいです☆彡
うさ子
管理人が選ぶ!前年1位の最高作品

2024年 BLのじかんアワード 1位

liar (ライアー) 上下巻 千代崎先生

💬 作品紹介
血縁はないが家族として育った兄・(けい)と芸能人・(はる)。婚約者がいる圭は、夢遊病に悩みながら再会した弟・春の熱い想いに揺れ動く!(※エチあり、白抜きではありません)

うさ子
★星5じゃ足りない!涙が止まらなかった作品、何度読み返したか……絶対読んで欲しいー!!!

🔗 詳細を見る

『BLのじかん』でよく読まれている作品

夜明けの唄  ユノイチカ先生

💬 作品紹介

呪われた島で戦巫子として命を削るエルヴァと、彼を救おうとする少年アルト。8年後、成長したアルトの秘めた想いは──。圧倒的画力で描かれる、運命に抗うファンタジー救済ロマンス!

>『夜明けの唄』全話あらすじはこちら!

 

🔗 詳細を見る

BLアニメ

中華BLアニメ

 

💬 作品紹介

世界で人気の中華BLアニメ!作品一覧を調べています。下記からチェックして下さいね♡

※本ページの情報は2025年3月4日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

-ファンタジーBL, マンガ, や行, 作品名, 夜明けの唄, 巫女「男」, 年下攻め, 美人受け
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,